肩こりに効く ツボ(経穴) “合谷”

こんにちは。

前回は肩こり体操をご紹介しました。

肩こり体操をまだお試しになっていない方はこちらの記事をどうぞ!

あわせて読みたい
【たった3分で解消!?】誰でも簡単!肩こり解消法は○○! 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明けから急に寒くなってきましたね!  寒くなると肩がこってきませんか? 肩がこることに...

肩こり体操で改善された方、効果が出た方はいらっしゃいますか?

その後いろんな方から、「楽になってきた!」「毎日肩こり解消体操やってるよー」と仰っていただいております👍

ぜひ継続してください⭐

また、「前回しは出来るけど、後ろ回しは苦手💦」と仰られる方も多数おられました。

その方々には当治療院に来院していただきフォームの調整、筋肉の使い方を指導させていただききました。

ただ、肩こりも原因が様々で、体操だけでは改善できない方もいらっしゃいます。

そんな方には!!

肩こりによく効くツボをお伝えさせていただきます。

肩こり解消体操と併用していただければ、より効果が出やすいです。

ツボとは 一度は耳にしたことがある方が多いと思います。簡単に分かりやすく説明させていただきます

ツボ とは?

押したら気持ちいい~ そこがツボになります。

このツボですが、正式には経穴(けいけつ)と言います。

なんと全身に365個もあると言われているんです。

東洋医学では気の流れる道を経絡(けいらく)といい、気の流れる道の出入り口を経穴(けいけつ)といいます。

ここが「ツボ」ですね。

このツボを押す事に事により気の流れを調整し、身体や内臓のバランスを整えることにより痛みや不調が改善します。

数あるツボの中から今回は肩こりに効くと言われている合谷(ごうこく)をご紹介します。

“合谷” ごうこく 

【効果】 

  • 肩こり
  • 疲れ目
  • 頭痛
  • 鼻血・鼻水
  • 歯痛

首から上の疲れにも効果的です。また「合谷」のツボを刺激することで、自律神経の乱れを正常に戻し、気持ちを落ち着かせることもできます。
風邪のひきはじめ、視力低下など幅広い症状への効果が期待できます。疲れやストレスなどに万能のツボとも言われています。
合谷(ごうこく)は全身に365個あるとされているツボの中でも、最も脳に刺激が伝わりやすいと言われています。

【場所】

合谷は両手にあります。

人差し指と親指の骨が合わさる部分のくぼみから少し指先側の「人差し指の骨のきわ」にあります

【押し方】

STEP
左手の合谷を押す場合は、左手人差し指側に右手の親指の腹を3秒かけてゆっくり押し込むように刺激します。

初めは、場所を探してみてください!押して気持ちよくなければ、その周りを押して気持ちいいところを見つけてください♪

STEP
押し込んだらそのまま7秒間押し続けます。

できるだけ左手はリラックスしてください!写真のように、机に手を置くと力が抜けて筋肉が緩みます。筋肉が緩むと弱い刺激で効果が出やすくなります。

STEP
離した後は3秒ほど間隔をあけます。

ご自身で心地よいリズムが見つかれば、そのリズムで行ってください♪完全に指を手の甲から離してしまうと、2set目に押すときにポイントがズレる可能性がありますので、休憩中でも押す親指と手の甲は軽く触れるようにしておくのがポイントです!

①~③を1setとし、3回~5回行ってください。

※刺激が強すぎると痛みや手に違和感が残るので注意してください👍

慣れてきたら、ご自身で心地のいいset数や刺激の強さで行ってください⭐

わからない事や、自分ではできない方は、是非訪問マッサージタクタスまでお気軽にお問合せください!
タクタスでは「手厚く!丁寧!な対応をさせていただきます。」

【次回はツボについて掘り下げていきます。お楽しみに!】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次